のしプリント|とは?
「のしプリント」は、ご家庭のAirPrint対応プリンターで、のしをプリントするアプリです。
「のしプリント」は、簡単操作で、のし紙を作成してきれいに印刷できます。
突然「のし」が必要になっても安心のアプリです。
日々のお祝いごとに、「のし紙」を気軽に使ってみましょう。
– 使い方
•「のしの種類を選ぶ」から、のしのスタイルを選択します。
• 必要に応じて「文字を薄墨にする」スイッチで、表書きとお名前を薄墨モードにします。
•「お祝い」「寿」などのよく使われる表書きを、「のしの設定」ビューで、プリセットから選択します。
•「お名前」フィールドに、送り主様のお名前を入力します。
•「表書き」「お名前」のフォントは、「フォントを選ぶ」から変更ができます。
(「日本語フォントのみを選ぶ」スイッチをオンにすると、日本語フォントのみに候補を絞り込めます。)
•「表書き」と「お名前」には、それぞれ、「文字の大きさ」と、「文字を太く」の設定ができます。
(「文字を太く」は、選択されているフォントによって、利用できないことがあります。)
•「用紙サイズを選ぶ」から、印刷する用紙のサイズを選択します。(A3,A4,A5,B4,B5に対応しています)
– 機能について
• iPad,iPhoneに、追加フォントをインストールするアプリからインストールしたフォントを利用可能です。
• A4サイズで200dpiのプリントができます。
(200dpi以上も試していますが、ユーザーエクスペリエンスが、あまり良くなくなってしまうので、この設定にしています)
• 現在、「のしプリント」は、お中元・お年賀・御祝などの何度あっても良いことに使える「紅白蝶結び」テンプレートや
不祝儀に使われる「黒白結び切り」「黄白結び切り」をバンドルしています。 バージョンアップで、テンプレートやフォントの追加を予定しています。
※このアプリでは、広告が表示されます。
ダウンロード
料金:無料
iPhoneアプリ【のしプリント】をダウンロードする

itunes storeでの評価
iPhoneアプリ【のしプリント】のitunes storeでの評価
- 最新バージョン:
(4.3 / 5)4.25
- すべてのバージョン:
(4.2 / 5)4.2
評価した人数:160人
スクリーンショット
iPhoneアプリ【のしプリント】のスクリーンショット



©SATOSHI ARAI
みんなの感想、レビュー
iPhoneアプリ【のしプリント】への、みんなの感想やレビュー!
その他詳細
iPhoneアプリ【のしプリント】その他詳細
- アプリ名:のしプリント
- アプリ販売メーカー:
SATOSHI ARAI - アプリ発売日:2021-04-30
- バージョン:1.3
- 対応機種:iOS,iPhone,iPad
- 料金:無料
更新履歴
iPhoneアプリ【のしプリント】の更新履歴
Version 1.3
– iOS15から導入された、新しいAirPrintインターフェイスに対応しました。
– ライブラリのアップデートをしています。
Version 1.2.2
– レビュアー様からフィードバック頂いた、プリント結果に線が入る問題を修正しています。
Version 1.2.1
– 同じのしが選択されたときのバグを修正しています。
Version 1.2
– ユーザー様からご要望のあった弔事用のリソースを追加しました。
– ライブラリのアップデートをしています。
Version 1.1.1
– ユーザー様からご要望のあった「文字が滲んでしまう」問題に対応して、
印刷データの解像度を200dpi(A4サイズの時)に、改良しています。
(200dpi以上も試していますが、レスポンスがかなり悪くなってしまうので、この設定にしています)
Version 1.1
– iPad,iPhoneに追加フォントをインストールするアプリでインストールしたフォントを利用可能にしています。
Version 1.0.7
– フォントピッカーの挙動の修正をしています。
– ライブラリのアップデートをしています。
Version 1.0.6
– メンテナンスリリース
Version 1.0.5
– 日本語対応フォントだけを、選択可能にするスイッチを追加しました。
– プレビュー画面の挙動を、修正しています。
– ライブラリのアップデートをしています。
Version 1.0.4
– 「用紙サイズを選ぶ」で、同じ用紙サイズを選択した際にクラッシュするバグを修正しています。
– 「お名前」の入力欄のバグを、修正しています。(まだ、空白の入力時のバグがあります)
©SATOSHI ARAI
ダウンロード
iPhoneアプリ【のしプリント】をダウンロードする
コメント