国会DB
最終更新:2018/07/16 17:39
国会DB|とは?
国会データベース ©ナカノ製作所
国会関係者、記者、ジャーナリスト、NPO関係者、研究者必携!
本アプリは、公開情報を更なる独自調査で取材確認した高性能データベースです。
現職国会議員の国会事務所、選挙区事務所の電話/ファックス番号、メールアドレス、所在地を掲載。
電話番号をタップするだけですぐに電話がかけられます。
また、議員のホームページ、Wikipedia、ブログ、及びツイッターなどのリンクを設置、簡単な操作でその場で閲覧できます。
アイフォンの各アプリと連動し、マップ閲覧、メール送信やwebブラウジングも可能。
記者職、国会関係者の閲覧頻度の高い、内閣閣僚リスト、官公庁の所在地等も掲載しています。
二度手間なしのストレスフリーなアプリです。
**********************************
・自在のソート機能
デフォルト画面は衆・参両院の現職全議員を50音順に一挙表示。
衆参、会派、選挙区、出身校、生年月日、祖族委員会、統制回数別のソートも可能。
・強力な検索機能
検索ボックスに議員名、所属会派、選挙区(漢字、ひらがな、姓、名、ほか一部入力でも可)入力で即座に該当議員候補を表示。
また、複数の検索ワードに対応した複合検索も搭載。
・充実の議員情報
リストの議員名タップにより、詳細情報を掲載した各議員ページへジャンプ
1 衆参別(参議員議員は選挙年度も)
2 選挙区
3 所属会派
4 生年月日
5 出身校
6 当選回数
7 所属委員会
8 事務所所在地と連絡先(議員会館部屋番号、及び地元選挙区事務所)
9 コンタクト手法(メールアドレス、ホームページ経由のコンタクトフォーム)
10 ホームページへの直接リンク
11 ブログへの直接リンク
12 twitterアカウントへの直接リンク
13 wikipediaへの直接リンク
14 著作
各項目はタップひとつでマップ、架電、メール、ブラウザの各ソフトが即起動
コピペ、アプリ切り替えなど面倒な二度手間なしのストレスフリーなインターフェイス
連絡先情報もワンタップでアイフォンのアドレス帳へ追加
・その他便利な機能
内閣閣僚リスト…現在の内閣閣僚リストを表示
政党基本情報リスト…主要政党の所在地、連絡先など基本情報を表示
官公庁基本情報リスト…主要官公庁の所在地、連絡先など基本情報を表示
取扱説明ページへのリンク…詳細な使用法はこちらから
**********************************
※ 本アプリの掲載の情報は、政府広報、官報ほか配布物、政府、衆議院、参議院、議員ホームページ記載の情報などに基づき、さらに独自調査による確認を行ったものです
※ 調査時以降の変更に関し、古い情報が記載されている可能性があります
※ 補選、内閣改造などの軽微な変更はアプリのアップデートで対応致します。
※ 総選挙等の議員の大幅な入替、情報変更に関してはデータの再購入となります。
**********************************
ダウンロード
料金:無料
iPhoneアプリ【国会DB】をダウンロードする
アプリをダウンロード!
itunes storeでの評価
iPhoneアプリ【国会DB】のitunes storeでの評価
- 最新バージョン:
(1.5 / 5)1.5
- すべてのバージョン:
(3 / 5)3.0
評価した人数:43人
スクリーンショット
iPhoneアプリ【国会DB】のスクリーンショット





©ナカノ製作所
みんなの感想、レビュー
iPhoneアプリ【国会DB】への、みんなの感想やレビュー!
その他詳細
iPhoneアプリ【国会DB】その他詳細
- アプリ名:国会DB
- アプリ販売メーカー:
Masanori Takano - アプリ発売日:2011-01-28
- バージョン:5
- 料金:無料
更新履歴
iPhoneアプリ【国会DB】の更新履歴
・議員の情報がリアルタイムで更新されるようになりました!
・議員のSNS上での発言や関連記事を検索&閲覧できるようになりました!
・議員に対してコメントやタグ付け、評価、エールなどを行えるようになりました
©ナカノ製作所
ダウンロード
iPhoneアプリ【国会DB】をダウンロードする
アプリをダウンロード!
データが更新されなくなってもう何年も経つ。最近はアプリが起動しなくなった(起動しても真っ白で何も見えない)。
所属政党など間違いが多い。
党別の一覧も出てこない。。 都内の省庁も全部出てこない。 残念ながら使い勝手は良くないです
コンパクトにまとまっていて使いやすいが、データベース更新が遅く、最近では閣僚情報が出てこなくなっている。
とても便利なのに情報が古い。これはデータベースとして致命的だと思います。できれば週1、せめて月に一度くらいは更新できないものでしょうか…?
折角、無料でのアプリを作られたのですから、タイムリーな修正を 国会をもっと短かに。ご健闘を
衆参両方経験した議員の当選回数を衆参で分けてほしいです。 あと、誕生日を早くなおしてほしいです。参議院の当選年がH19のままです。H25になおしてください。
素晴らしいアプリ! ただ、記載内容が違う場合はどこに連絡すればいいのでしょう?それと、電話リンクが924になって飛ばないです。
昨日国会で答弁した金子恵美さんと 美人議員ナンバー1ともいわれている金子めぐみさんの写真がごっちゃです。 また間違いあったらどこにしらせたらいいのでしゃうか?
重宝しています。迅速な更新をありがとうございます。 今日、アップデートしたところ、議員紹介ページの顔写真の解像度がなぜか粗くなり、よくわからなくなってしまいました。私だけでしょうか。 参院の伊達忠一氏の当選回数が3回になってますが、2回ではないですか?ご確認をよろしくお願いします。
落ちまくりはリストアして解決出来ました 会派の人数表示付きで並べ替え出来ると嬉しいです
アップデートしたら、立ち上がらなくなりました。どうしたもんか…
起動できなかった。 追記:起動しようとして、アプリが落ちる。 iPod touch1st 8Gモデル メモリーの空き500MB iOS3.1.3 じゃダメらしい。 再追記 アプデしたら使えました。 これは便利だ!
風間直樹(参)はH22ではなく、H19の当選です。他にも誤りがありそうですね。
作者の怠慢を感じる。 有料と謳うなら日々アップデートを重ねるべき。 購入して後悔している。 良質なアプリはもっと努力している。
この手のデータベースとしてはデータが古くては意味がありません。このデータを信じていたら大恥をかいてしまいます。閣僚名簿などは即日更新できるはずです。制作者の怠慢です。
早く直してください!
有料で買いましたが落ちて使い物になりません。早急に改善をお願いします。最新の情報にして頂き、公設秘書の名前も載せて頂けたらと思います。
操作中にしょっちゅう落ちる。全然使えない
わかりやすいけど新しい情報にして欲しいです。出身中学も載せて欲しいです。
です
最新版?はじめから有料にして最新版にして欲しい。
無料でかなりの情報量があり、さらに比較的安価で追加情報も手に入るので、お得で使いやすいです。 今はどの議員でもホームページくらいはもっているので、検索すれば情報入手できますが、意外とすぐに連絡先にたどり着けずにストレスを感じることも多い。 その点、このアプリは各種情報がまとまっていて便利です。検索もできるし。iPhoneの人は電話かけるのも楽みたいです。(自分はiPod touchなので…) 採決リストは、普段国会に縁のない人でも、たとえば選挙とかで色々判断するのにも使えるかと思います。 今後の新機能追加、情報更新に期待しています。
最新のデーターベースが無料ってあったからダウンロードしたら、肝心のデーターベースデータは有料って、ガッカリ感が大き過ぎて削除決定。WEBで調べれば全部無料だし。
アプリとしてはとてもいいのですが、新しい情報に更新されてません。政党を変わった人も多くいるのにこれでは全く入れた意味が無いように思いました
内容にある情報はほとんど公共の情報。すなわちオープンであり只のもの。こういった公共性の高いものに手を加え金を取る?手間はかかっているし、現状での新手の商売でもあるのだろうけど、ゲスっぽい。
シンプルで使いやすいUI。dbを充実させるのと、ツイッターやってますアイコンとか付けたらさらに便利。政党で色分けしてくれたら、見やすいと思います。
無料って… データベースは有料じゃん。
蓮舫は事務所アップされてません。
値段が値段なのでデータのメンテ位して欲しい。外務大臣が未だに前原って、そりゃないでしょ。
議員の顔写真、政党、選挙区、当選回数、派閥、短いプロフィールなどを見られるようにしてほしい。 いちいちwikipediaに飛ぶのはめんどくさいです
tweetしたりHP見られるようにして下さい
電話も住所から地図表示も連動してるし、Twitterもブログもみられるし、本当に便利です。 これまでこういうアプリがないか探していた。国会議員のデータベースは紙の本しかなかったので持ち歩くのにかさばるし何より高かった。記者のためのアプリですかね。