Zwift
最終更新:2018/07/15 16:17
Zwift|とは?
一人きりのライドはもう終わり。Zwift(ズイフト)はインドアサイクリングの機器を使うサイクリスト達が集うオンライン上の3Dワールド。ブルートゥースの自転車スピードセンサー、パワーメーター、またはスマートトレーナーと接続してさあ始めよう!
• 一日中たくさんあるグループライドやレースに参加しよう
• 個別のワークアウトライブラリやトレーニングプランが盛りだくさん
• そびえ立つ山岳のクライムに挑戦したり、ロンドン市街地をライドしたり、イタリアンヴィラをスピリントしたりして楽しもう
• 自分に合った時間とペースでライドしよう。グループライドやトレーニングをしなくても、ログインして世界中の人達と自分の好きなようにライドをしよう
【サポートしているブルートゥース機器】
• 自転車パワーメーター
• 自転車スピードセンサー(非スマートトレーナー用)
• 自転車ケイデンスセンサー(オプション)
• 心拍計(オプション)
• スマートトレーナー
【サポートしている自転車用トレーナー】
• Wahoo KICKR & SNAP
• Tacx Smat モデル
• Kurt Kinetic inRide
• Kurt Kinetic Smart
• Cycleops Bluetooth モデル
• 全てのクラシック(非スマート)トレーナー、ブルートゥーススピードセンサーと共に使用
【無制限でライドしよう】
• Zwiftのひと月¥1,500の月額利用をすると好きなだけライドが可能になります。金額は国によって違う場合があります。iTunesアカウントからの支払いが可能で、月の期間終了24時間前までにキャンセルしない限り自動更新されます。自動更新は、購入後にアカウント設定からオフにすることができます。
利用規約はこちらをご覧ください http://zwift.com/terms/
ダウンロード
料金:無料
iPhoneアプリ【Zwift】をダウンロードする
アプリをダウンロード!
itunes storeでの評価
iPhoneアプリ【Zwift】のitunes storeでの評価
- 最新バージョン:
(2 / 5)2.0
- すべてのバージョン:
(3.5 / 5)3.5
評価した人数:58人
スクリーンショット
iPhoneアプリ【Zwift】のスクリーンショット





©Zwift, Inc
みんなの感想、レビュー
iPhoneアプリ【Zwift】への、みんなの感想やレビュー!
その他詳細
iPhoneアプリ【Zwift】その他詳細
- アプリ名:Zwift
- アプリ販売メーカー:
Zwift, Inc - アプリ発売日:2016-12-10
- バージョン:1.0.27346
- 料金:無料
更新履歴
iPhoneアプリ【Zwift】の更新履歴
Bug fixes
©Zwift, Inc
ダウンロード
iPhoneアプリ【Zwift】をダウンロードする
アプリをダウンロード!
通信料支払っているけど、期限切れとなりました。 何故でしょうか?
OSをアップデートして以降、パワーメーターを接続して開始しようとするとアプリがクラッシュします。課金されていることもあり、早期に修正版をリリースしてもらいたい。
課金前提のアプリで満足にスタートできないのはいかがなものかと。スタートして即落ちして何もできません。
通信障害ばかり起きてまともに使えない。 屑アプリ。
ワークアウトなどで時々出てくるコメントや届くメールを日本語に翻訳して表示できるようにして欲しいです。 何言ってるか判らしまへん。-1 あとはみんな言うてますが月1500円は高い。だいぶ普及してきたと思うのでそろそろ値下げして1000円くらいにしましょうよ。-1 それ以外は楽しく使えてます。
早く日本語対応にして下さい。色んなイベント等あるようですが理解できません。有料の意味がない!
下次加油
値上がり激しく、月額高過ぎて価値観に付いて行けません。辞めます。まだレベル13ですが… 今までになかった自転車の世界を楽しませて貰いました。ありがとうございました。
本日2019.6.11 アップデート後に繋がらなくなった ふざけんな金返せ
Is it compatible with iOS 11 split view?
動きが重いわスタートとゴール地点違うわ途中で通信きれるわ不具合多すぎて楽しめなくなりました。早急に対応してください。
タックスネオとの併用です。 家事育児の傍に、ローラーを回している家内に「外での実走が難しそうだしズイフトでも始めてみる?」と勧めたところ、今度は逆に「あなたも始めたら?この楽しさを共有できる人が欲しいの」と逆に勧められる始末。 それならと、スマートトレーナーのタックスネオ、巨大扇風機も準備して万全の状態でのズイフト生活。 二人でスポーツジムに通う費用などを考えると、イベントやワークアウト、グループライドなど色々な楽しみ方が出来るズイフトは、二人で毎月3000円払っても断然コスパがいい。 何より、リアルライドの方が当然快感は大きいが、ヘルメットやサイクルジャージなどの装備に対する準備、また安全に対して配慮しなければならないし、さらに天候などの心配もあるなど、考えることが意外と多く、ズイフトだとワークアウトの内容まで考えてくれるので、本当に自転車に乗ることだけに集中できるというのは大きいと思う。 この時期は花粉に悩ませられる自分ですが、バーチャルライドで室内で完結出来ることがこんなに快適だとは思っていませんでした。 たまに新規イベントなどでアップデートを忘れて参加できなかったり、ワークアウト中にRIDE ON!やアクションなどができないとか、微妙に不便なところがありますが、そういうものを補って余りあるほど魅力のあるアプリだと思います。 まだまだアプリ内で快適にできる部分というのがあるとおもいますが、現状でも十二分に楽しめるアプリですし、今後もアップデートでさらに楽しく快適なものとなるよう期待しております。 RIDE ON !!
毎日20〜30km乗ってるけどヤバい、最高過ぎ。 速くなる、健康になる、飽きない、ダイエット効果覿面。 1,500円、コスパ神だね。
アップルウォッチで心拍数が計れない
アップデート後自動負荷がならなくなりました。今イベント中なのに自動負荷が無いとつまらない。
急に負荷がかからなくなってしまいました。 改善の方お願いします。
黙々と練習するよりは楽しめるし続けられると思います。 ワークアウトをよく活用するのですが、急に ERGが効かなくなりました。 使えないと不便なので対策をお願いします。
iPad Air だと、アップデート後落ちます。
zwiftを始めてちょうど一年。シーズン以外はほぼ毎日ログインしてました。トレーニングはもちろんつらいものだが、目に見えるはっきりとした目標が常にあるから、モチベーションを維持しつづけられる。何より楽しい!ただ、現実世界に走り出すのがちょっとめんどくさくなるのが欠点だ。
翻訳間違いなどは日本に権限ないから直す気はない。通貨の翻訳が帝国銀河でも、ユーザーが怒るなら勝手にすれば良いと日本人社員から言われた。日本のユーザーがレビューでも不満や改善希望書いてますが、本社を動かす力はないから知ったことではないそうです。 日本のユーザーが増え、売上が増えることに関心はないとも言われ、驚愕しました。 使いましたが、ハンドル操作もなく、三年経ちますがほとんど英語ですし、景色が違うだけで直ぐに飽きます。大会はチートばかり。それで毎月1500円は高い。 しかも会員削除機能がありません(有料を止めることはできる)。吸われた情報は一生残りますので、新規登録は慎重に!
負荷が掛かったりかからなかったり、まともに使えない。
色んなブランドのロードバイク ・ホイールが買えるようになったのはいいけども、GIANTのプロペルとSLR買ったのに金だけ減ってアイテム消えたんだが
楽しみにダウンロードしたのにできない。ワクワクからの、この落胆…
iPhone6ですが、起動してコースが表示された後に頻繁にアプリが落ちます。 特に、イベント参加時は、イベントへの参加ボタンを押した直後に毎回アプリが落ちます。何度やっても同じ状況のため、結果スタート時間を過ぎてしまいイベントに参加できません。 アプリの再インストールも何度も行い、他のアプリの削除なども行いましたが、全く改善されません。 早急に対応願います。
ダウンロードしても無駄。
1500円への承認後、アプリがシャットダウンする現象が連発してできなくなった。
これは最低!今まで何も問題なかったのに、iWatchのbluetooth接続が不能にはなった。再インストールするとデータが消えるというので対策できない!
日本のプロバイダーでは登録出来ませんでした。 LiveTrainingが使えなくなって、これからはZwiftで冬のトレーニングに備えます。
不満な点 1 アプリ上ではイベント内容が題名からしか想像できない。内容がわからない。 2 スマホでネットからズイフトにログインしたイベント内容とアプリ上のイベント内容がリンクしていない。よくあるのは、ネットではあるイベントがアプリのズイフトでは登場していない。 改善してほしいです。
iOS版はFTPが低いです。 体感性に必要なのはグラフィック落としてもFTPです。
iOS12にアップデートしてから、起動しなくなりました。再インストールして、一度は起動したのですが、2度目はありませんでした。アプリそのものには、大変満足していただけに、とても残念です。なんとか改善して欲しいところです。
Tacx NEO smartとiPadの環境下で使用しています。Tacx NEO smart は海外通販で安く買うことができました。ただ、関税が高かったです。 課金制とは知らず、無料期間が終わって、アバターが動かないのがおかしいと思って、何度も接続を確認しました。ネットで調べたら、無料期間後は課金制で動く事が分かったので、やむなく入会しました。1カ月で1500円はチョット高いと思います。(星マイナス1) 勾配や荒れた路面の再現が出来ており、かなりリアルなトレーニング・ライドができます。登り坂が苦手なので、結構キツイです。 あとiPadからHDMIでテレビに映像出力出来るケーブルを使用していますが、よくフリーズするので、買い替え注文しました。大画面で見られるのはいいですね。 総じて楽しいアプリだと思います。
アップデートしたらBluetoothセンサーの認識〜ローラー認識の無限ループ。iPadをリセットしても状況変わらず。
アップデート後から認識しなくなりました。ちなみにベクター3sです。調査及び改善をお願いします。
新規登録でメールアドレスを何種類入れても そのアドレスは無効ですってなんでやねん。 普段使ってるっちゅーねん!!
ズイフトはとても楽しいのですが一月1500円だと契約し難いです。 晴れていると外に走りに行ってしまうのでズイフトを月に数回とかになってしまう時があって契約しずらいです。 例えば500㎞1000円使用期限1年とかの契約があると有難いです。
室内で自転車を漕ぐローラー台のトレーニングをゲーム化するアプリ。各種センサーで取った数値を元に画面上にパワーを表示、そこから算出される速度で世界中の人と色々なコースを走れます。 序盤ですがロンドンとかの実在する場合から火山🌋のような非実在の場所まであります。 ローラー台で走ると画面が変わっていき、走行距離等でゲーム画面のキャラをカスタムするパーツやウェアを入手できます。また、他の方と擬似的に走れることで何もないローラー台トレーニングと比べ楽しくトレーニングできます。 最初25キロは無料で体験、以降は月額1500円の課金制ですが、それ以上にコストはかからないのである程度走る人なら契約して損はないかと思います。 ただ、やるための機材入手、自転車漕ぐスペース確保の方が大変です。自転車、ローラー台(画面の斜度変化と負荷連動させるならスマートトレーナーが必要)、タブレットかスマホかPCが必要です。場所は自転車一台分部屋の中に必要、あとはローラー台にもよりますが騒音がすごいので注意が必要です。 私は運用が手軽で入手コストも低めのElite qubo digital とiPhone6Sを接続、それを Amazon firetvでテレビにミラーリングしています。プレーには問題無い程度ですが、ミラーリングしているテレビでは多少処理落ちしていますので、よりスムーズに動かすには性能の良い端末を使った方が良いかと思います。 花粉症でこの時期は外を走るとひどいことになりますが快適にトレーニングを楽しめていますので星5つけさせていただきます。 サービス安定的に継続頂けると嬉しいです。
ダウンロードしても新規登録が出来ない時点でアウト。ダウンロードする価値なし以上。これを改善しないことにはアプリとしての役割はない。
映画やYouTubeなどを見ながら3本ローラーに乗っていましたが、このアプリを知ってからは苦行でなくなりました。 確かにPCのスペックが足らず、グラフィックボードを変えたりモニターをローラーの前まで延長するためのケーブル、スタンドなど設備投資を行いましたが、iPadとBluetoothのセンサーを使うのが一番手軽だと思います。 現在は路面まで表現できるスマートローラーを利用しており、非常に満足しています。 単純なトレーニングのために外を走ることは無くなりました。
AppleTV 4Kでのゲームは素晴らしい景色を4K画像で味わいながら、楽しいサイクリングが満喫出来ます。 1000オーダーの参加者と走れるリアル大会はそんなに数多く主催されないし、仮想ゲームのメリットを享受出来る。ソフトウェア面でANT+ Bluetooth通信方式対応方法、機材の環境準備の情報や機能不足が有り、未成熟な部分があるので、継続的な改善を希望する。
この手のサービスは通信環境の整備が全てと言っていいくらい重要でしょう。そういう意味ではこのアプリは高い点数が付けられません。 十分な機材を用意し、トラブルシューティングに従っても問題が解決しないようなアプリはどんなに楽しいアプリでも失格です。多分完全にこのアプリのための環境を用意できる人でなければ常に何かしらの問題を抱えて利用する事になると思います。環境を整えるのに高い投資が必要でそれでも問題が解決するとは限らないのはかなりのストレスです。そういう敷居の高さがなくなれば最高のサービスになると思うのですが…
iPad mini4にはスペックが足りません ロードにかなり時間がかかります iphone Xでしか対応してません
ユーザ選択で時間が経過。 数回試した後に入れたものの、他のユーザーがなく、1人のみ。そしてフリーズ。
はやく Bluetooth心拍計と接続できない問題を修正して下さい
いい感じです〜
毎日Zwiftでトレーニングさせて頂いてます。 最高の自転車トレーニングアプリだと思います。 ここからが問題です突然、無音になる。 何をしても改善されず。 サポートに問い合わせしたところ。 一度アンインストールして改めてインストールして下さいと指示があったので実行するも改善されず。 2回目の問い合わせしてPCにファイルを添付して送って下さいと、正直に言いますと面倒です。 そして友人(iPhone6)でプレイしてますが初めから無音だったそうです。 無料で利用してるなら無音でも許せますが有料で利用してるので一刻も早く改善対応して欲しいです。 ※無事に改善されました。お騒がせして申し訳ございませんでしたm(__)m
が、wahooの心拍数系の認識ができなくなったんですが、自分だけ? 他のアプリでは認識するんですが…
iPad 12 インチで使用中です。 安物のBLEスピード+ケイデンスセンサーとハートレートモニターで十分機能します。 ゲーム感覚でローラーに乗れ、サイコンだけの場合よりかなりやる気が出ます。 おかげで平日でも毎日乗るようになりました。
初回登録時、パスワードの二重確認も無く、間違えて設定するとiPhoneからパスワードの変更ができません。 新しいアカウントで初めからやっても課金は最初のアカウントに紐付けされているのかリストアができない。 さらに詳細をサポートに連絡しても1週間経っても自動返信以外来ません。 それ以外は満足ですが一月後に再開できるか不安です。 最悪PC版で新しいアカウントを登録してiOS版にログインするしかなさそうです。
3本ローラー、BLEセンサー、ハートレートでやろうかと思いましたが、mioのハートレートは接続できず。スピードケイデンスセンサーのみでやってみました。 一応、走行はできますが、異常に速度が遅い。漕いでも漕いでもスピード出ない… あまりに自分の漕いでるスピードとズイフト上のスピードがかけ離れ過ぎて、辞めました。 ローラー練習のお供になると思ったのに残念。 今後に期待